|
Part 1 - Part 2 (Friends 1) - Part 3 (Friends 2) |
〜Part 2〜 |
 |
ベビーマッチショーに出場前のまさともさん家のふぃず君(左)とディアママさん家の志野ちゃん |
 |
牡の部にふぃず君登場〜♪ |
 |
最初ちょっとビックリしていたふぃずくんも、やさしいジャッジの先生にニコッ♪ |
 |
楽しそうに走っています〜♪ |
 |
ベビー牝の部にディアママさんちの志野ちゃんが登場〜♪ |
 |
触診のまえによしよししてもらっています。 |
 |
アップダウンも軽やかに〜♪ |
 |
志野ちゃんがベビーBISSに選ばれましたぁ。おめでと〜 |
 |
ふぃず君はベビーBOSに。おめでとう! |
 |
パピーマッチショーとチャンピオンシップショーの間に、 アフガンハウンドに造詣の深いジャッジによるレクチャーがありました。 モデルはトラヴィス達のお父さんのビクター君です |
 |
ビクター君 素敵ぃ〜☆ |
 |
静岡東アフガンハウンド展の歴代BISSの名が刻まれたプレートや 写真が展示されていました。トラちゃんのひいじっちゃんの名前もありました♪ |
 |
アダルト牡のオープンクラスに出陳の、ラティママさんちのグレア君 |
 |
グレア君、クラス2席おめでとう! |
 |
ずらりと並んだチャンピオン牡。壮観でしたぁ。審査の途中に ジャッジからも、どの犬も大変すばらしい、日本のアフガンの 水準は高いとのコメントがありました。(拡大写真はこちら) |
 |
そんな中でベストドッグに輝いたのはやすみんさんちのスキャンプ君でしたぁ! おめでと〜!ベストドッグ決定の瞬間を動画(4.42MB .asf形式)でどうぞ |
 |
牝のジュニアオープンクラスに出ていたざくろちゃん。ざくろちゃんとは去年の東北インターで まだ4ヶ月のベビーちゃんの頃同胎姉妹のアーサーちゃんとともに出会いました |
 |
アップダウン〜♪ |
 |
ざくろちゃん3席入賞おめでとう〜! |
 |
そのアーサーちゃんは牝のジュニア自家繁殖クラスに出ていました |
 |
走ります〜♪ |
 |
右がアーサーちゃん |
 |
牝のヤングアダルト自家繁殖クラスに出ていたKさんちのバニラちゃん |
 |
バニラちゃんとは12月の調布のショーで出会いました |
 |
アダルトオープンクラスに出陳のディアママさんちの葵ちゃんです。 |
 |
葵ちゃんは見事クラス1席に選ばれ、エクセレントでMCCゲット! |
 |
ずらりと並んだ牝のチャンピオン犬たち。このころには夕暮れが迫り ジャッジもコートを羽織っての審査が続きます。拡大画像はこちら |
 |
ベストビッチ選で最後に残った3頭。選ばれたのは チャンピオン最年少若干1歳のインダーちゃん(写真手前)でした。 興奮のベストビッチ決定の瞬間をビデオ(4.67MB .asf形式)でどうぞ |
 |
BISS選でのスキャンプ君 |
 |
対するはインダーちゃん |
 |
スキャンプ君がBISSの栄冠に輝きました。おめでとう! |