今日、岐阜・緑の村ウッディドームでの岐阜愛犬クラブ展でデビューしました!
って、トラちゃんじゃなくて私(おらちぇすまま)のオーナーハンドリングのことです。(^o^);
ずっと前から「オーナーハンドリングも出来たら楽しいだろうな〜♪」と思いつつ、
勇気が無くてトライできなかった私(^^;
先日の福井の連合会展でトラちゃんと一緒にオナハン講習を受けてみたので、
せっかくだから一度トライしてみようと思ったんですぅ (^^)
翌日に関東方面で連合会展があるので、
今日も多くの方が関東のクラブ展に行かれると思って出陳を決めたのですが…
開けてビックリ!なんと!プロハンさんのバスだらけ〜〜v(@o@)v
でも、不思議と緊張もなく、また思いがけない再会や出会いもあり、
とっても楽しいショーになりましたぁ!
Blogにも様子をアップしてま〜す♪ |
|
 |
9時前に会場に到着〜(遅っ^^;)。ラウス君のオーナーのTさんが場所を確保して くださっていたおかげで、入り口付近の好位置にデ〜ンとパドックを構えちゃいました。 露木さんのパドック(右のバス)より前なんですけど…(汗) |
 |
露木さんのアシスタントのCちゃんが遊びに来てくれました♪ 手前のトラちゃんに優しい眼差しを向けてくださってるのが、 ラウス君のオーナーのTさん。車の中にはおらぽんがいまぁす♪ |
 |
山Pまま&清Pぱぱともお会いでき、嬉しいびっくりでした〜! ジャバ君のベビッ子達のデビュー戦の応援に石川県から 駆けつけられたそうです〜〜!「トラちゃん、大きくなったわね〜♪」 |
 |
Tさんの案内でさっそくシャインちゃんのオーナーさんのパドックへ。 この可愛い子はシャインちゃん×ジャバ君(トラちゃんのじっちゃん) の息子のレジェンド君♪ファイン君家の末っ子君になったそうです! |
 |
ゆっくりと出陳準備をしていると、Tさんが「始まってるよ!」と教えて下さり バタバタとリングへ。ベビー選がもう始まっていて、すぐにトラちゃんの番になりました。 ノンタイトルはトラちゃんだけです。まずは触審を無事にクリア♪ |
 |
続いてトライアングル。この時はまだテールがあがっていません〜(^^; |
 |
ラウンドでテールが上がってきました〜!ルンルンルン♪といつもの調子(^^)v (GIF動画が動いていないときはページ更新してみてね) 拡大GIFスロー動画(5.3MB)は上の写真またはここをクリック。 ASF動画(1.4MB)はここをクリック。 |
 |
チャンピオンとの対戦では憧れのスキャンプ君と並びましたぁ! |
 |
最後にスキャンプ君と一緒にラウンド〜♪もちろんスキャンプ君がBOBに☆ このあとリザーブキングに輝きました!おめでとう! |
 |
こちらはTさんちのティーナちゃん、レジェンド君と同胎犬です。 同じくこの日がショーデビュー!総合選を前に加藤さんが練習中。 |
 |
出番の後、加藤さんにステイのさせ方を見せていただきました♪ おぉ〜!トラちゃん!私が立たせてたのとは別犬のようですぞ〜! |
 |
しばらくリングサイドにもあった加藤さんのパドック周りで山Pままと Tさんと色々とお話をさせていただきました。 その間、トラちゃんはウッディドームのパウダー状の砂の上でゴロゴロ〜〜〜〜(><) |
 |
トラちゃん食べ物を前にしっかり足を引いています。ったく^^; |
 |
その後、今日からお泊り保育のラスティ君と、ぱぱ、ままさんとも会えました♪ |
 |
ショーの方は総合選が始まりました。まずはベビー牡。 このかわいい子は水本君が引いていたシェリー君。EXG入賞おめでとう! |
 |
ファインくん家のレジェンド君です。 |
 |
続くベビー牝にはTさん家のティーナちゃんが登場! |
 |
ティーナちゃん、スタックも決まっています。 |
 |
大人の部にはアイリッシュのすばる君が登場! |
 |
すばる君、とっても楽しそうに走っていましたぁ♪ |
 |
すばるくんはEXG入賞でした。おめでとう! それにしても今日のEXG13頭、ものすごい面々で強豪揃い! どの子が3本に残ってもおかしくないって言う高レベルの戦いでした〜! |
 |
総合選でのスキャンプ君 綺麗〜☆ |
 |
いつもながらに惚れ惚れする走りです! |
 |
加藤ハンドラーとシンクロしてる〜♪ |
 |
こちらは、Tさんちのラッキー君 立派〜! |
 |
大きくて悠然としています☆ |
 |
エクセレントグループに選ばれた13頭 素晴らしい犬ばかりでした! |
 |
スキャンプ君とラッキー君 そろってキング候補に選ばれました! |
 |
アメリカンアキタ、アフガン、ボルゾイ キング候補のラウンドです! |
 |
きゃあ〜!Tさんちのラッキー君にキングの栄冠がっ! Tさんと一緒に応援していたので大興奮でした! |
 |
引き続き、牝の総合選がはじまりました。 水本君ちのジュニパーちゃんです 美しい〜☆ |
 |
軽やかな走りです♪ |
 |
Tさんちのドルチェちゃんです |
 |
ボルゾイって神秘的ですよねっ♪ |
 |
BIS選まで観戦して、3時頃にショーが終わったので
ショー会場の向かいの緑の村公園で1時間ほどお散歩を楽しみました♪ お花が綺麗ね〜〜〜♪楽しいね〜〜〜♪ |
 |
「ほら、あれがさっきまでいたショー会場のウッディドームだよ〜♪」 今日も、いつものようにとっても楽しいショーでした(^o^) 沢山のお友達やオーナーさん、ハンドラーさん達にお目にかかれて、幸せっ! みなさん ありがとうございました〜! |