Web Admin

© 2003 - 2005
WEATHERSTONE JP

Topics
〜 お〜けすとらのうひょひょな毎日 〜
2004/8/12 - 14
Vi-Bridge(長野県川上村)ジーナ&ちぇすファミリーキャンプの巻
Click to Enlarge!
Day One
Day 1 - Day 2 - Day 3
Click to enlarge! 今日から、ジーナちゃんとちぇすたぁとおこちゃまたちのはじめての家族会を兼ねて、それぞれの家族と共にVi-Bridgeでキャンプです。今回はちぇりちゃむ家、シルジェン家、ベッシー家 & 我が家が参加、我が家はご近所さんのちぇりちゃむ家と連なってGo! 朝5時の出発です。(ベッシー家は2日目から参加)

途中清水インター付近で今回残念ながら参加できなかったララ家と待ち合わせ。大きくなった大河君と久しぶりのララちゃんとしばしのご対面♪大河君は兄弟の中で一番おっきくて18kg。今回は残念だけどまた遊ぼうね〜!

この前のVi-Bridge行きで定番となった東名清水ICから国道52号を通るルートで川上村を目指します。途中、道の駅とみざわでおらちぇすの朝ご飯タイム。そして前から気になっていた大泉村の「くのパン」でおいしいパンを調達。 11時頃川上村最大?のショッピングセンターナナーズに到着。 Click to play movie! ここでレタス以外の新鮮食材を調達します。レタスはVi-Bridgeでwassyさんにもらうのだぁ。

さぁて、やっとこさVi-Bridgeに到着〜♪先に到着していたシルバ君とジェンガ君の歓迎を受け、ちぇりちゃむもおらちぇすも大興奮!


シルジェン家、ちぇりちゃむ家、おらちぇす家が顔を合わすのは、ベッシー家にお迎えに行った5月以来の3ヶ月ぶり♪ Click to enlarge! 久しぶりだし、楽しいし〜〜いっぱいいっぱいおしゃべりに花が咲きます♪遊び疲れたわんこ達もみんなそれぞれの快適な場所を見つけて休憩中。

それにしても、さっすがは同胎兄弟(^-^)ジェンガ君とぶろっさむ君、本当に良く似てる〜♪清水で大河君にご対面した時は、そのあまりの大きさに「ぶろっさむ君、小さめ?」なぁんて思いかけたけど、ジェンガ君とはほぼ同じ体格♪ 大河君がちょっと大きい程度で、やっぱりみんな似てるな〜。

おこちゃま達が遊んでいる間に、ちぇりちゃむ家はサイトを設営しはじめます。 Click to play movie! 我が家は今週はじめに来たときにテントとリビングタープを張りっぱなしにしておいたのでラクチン♪

ぶろっさむ君は、ちぇす父ちゃんの後を追ってテントサイトのすぐ裏の小川を発見! ちぇすのそばに行きたくて、勇気を振り絞ってバシャバシャバシャ〜!


一度入ってしまえばこっちのもん!みたいな感じで、小川の中を縦横無尽に走り回ります(^o^) Click to enlarge! ちぇすも大喜びで、だいぶ長い時間、ぶろっさむ君と遊んでました♪


で、設営無しで楽してて、わんことひと仕切り遊んで大満足のおらちぇす家が お昼ご飯を担当。昨日、近所のスーパーで発見して大感激でGETして来た富士宮焼きそばのセットを取り出します(^-^) だし粉の効いた堅いおそばで美味しいんだよ♪ Click to enlarge! 焼きそばはね、パパが焼き焼き担当なの(^-^) ママは材料をきるだけで、パパがとっても楽しそうに炒めます♪あ!シルジェン家に大きなコテを貸してもらって屋台の焼きそば屋さんみたいだったよん。


お昼ごはんが2時頃になっちゃったので、おやつにしようと思ってた「くのパン」も一緒に食べちゃえ〜!ってテーブルに並べます(^-^) 木陰で風に吹かれながらみんなで食べるごはんは格別美味しいね〜♪とっても楽しいランチタイムです♪

おっ、ジェンガっち♪  by チェリー
Jenga & Cherry
このあとチェリー君の運命は…?
(画像をクリック!)

そうそう!ちぇりー君は、ぶろっさむ君にそっくりなジェンガ君の出現に、初め戸惑ってたよぉ〜
うぷぷぷ(^m^) なので、↑されるがまま〜(^0^) ジェンガ君、やるな〜〜!
Click to enlarge!
さぁ〜て、お腹もいっぱいになってしっかり休憩したし、わんこ達も少し充電できたみたいなので今度はわんこプールへ繰り出します♪
今回のテントサイトは車だととっても奥まった場所で、ホントにひっそりと隠れ家みたいにキャンプを楽しめるんだけど、徒歩だと草原を抜けて、管理棟のwassyハウスや、わんこプールのある川へは、とっても短時間でたどりつけるし、 Click to enlarge! ほとんどアスファルトを歩かずに済むので、わんこの足にもいいんだ〜。途中にリーさん達のサイトがあって、通るたびにお邪魔しちゃうのが申しわけなかったけど私達が通るたびに大喜びで駆けて来てくれるパピパピのあいるちゃんがと〜っても可愛くって〜!


あいるちゃんは、お子ちゃま達の半月お姉さんです♪

わんこプールにつくと、そりゃあもぉ〜!大興奮、再び〜! シルジェン、ちぇりちゃむ、ちぇすたぁがみんないっせいに泳ぎ始めて、泳ぐの初めてのぶろっさむ君も、当たり前のようにスイスイス〜〜イ! Click to enlarge! (@o@)おぉ〜!さっすがはフラットパピー!ちぇすたぁもそうだったけど、泳ぐのなんて全然平気!って感じで、泳ぎまくってます(^-^) ちぇりちゃむママが「わぁ〜!初泳ぎです〜!」って大感激してたのが可愛かった(*^o^*)
おらぽんは…プールサイドで監視員してたよ〜〜(^o^;;


いっぱいいっぱいっぱ〜い遊んだわんこ達♪それでもまだまだ遊びたそうだったけど、お子ちゃま達の身体が冷え切っちゃうといけないし、明日も明後日もいっぱいいっぱい遊べるのでクタクタになる前に切り上げます。パパママたちも一緒になって遊び疲れてお腹もペコペコ〜〜♪
キャンプでは、いっぱい遊んで、いっぱい食べて、いっぱいのんびりしなくちゃね〜♪

炭火起し職人 はなさきがに カニさばき職人

とういことで、炭火起こし名人のたつさんやカニさばき名人のちぇりちゃむパパ登場〜!3家族であれやこれやとBBQの材料を持ち寄って、無茶苦茶豪華なBBQパーティーの始まり始まり〜〜!! Click to enlarge! この目にも鮮やかなカニさんはちぇりちゃむ家持参のハナサキガニ!と〜っても美味!しかも、身が多くて沢山いただきました〜!


食べきれないほどの食材を前に目がまん丸(@o@) Click to enlarge! 「明日の夜にまわそう」ってクーラーボックスにしまう食材まであるほどの充実ぶりでお腹パンパン!7時頃から、気がついたら10時過ぎまで、延々と楽しい食事とおしゃべりが続いたのでした(^-^) Click to enlarge!
いつもは、自分達だけの静かな夜(どこがぢゃ!?)だけど、みんなでワイワイガヤガヤって、やっぱりとっても楽しいな〜〜〜♪


ホントにホントに楽しくって、なかなかお開きにできません(^m^) でもでも「もう寝る〜!テントに入る〜!」って言うおらぽんに負けて(笑)ねむりにつきました(--)Zzzzz
Day 1 - Day 2 - Day 3
Back<|^Up^|>Next
Back<|^Top|>Next