Web Admin

© 2003 - 2006
WEATHERSTONE JP

Topics
〜 お〜けすとらのうひょひょな毎日 〜
2006/4/15-17
おらちぇす 四国・中国の旅の巻
Img001
ちぇすたぁが愛媛県今治市で開催の四国インターに出るので、応援観戦旅行に出かけました。 今回はさすがに遠いのでパパは月曜日に休みを取って、2泊3日のプチ旅行です♪
初日は、あいにくの雨でしたが、ルンルン気分で淡路島経由で愛媛県松山市の道後温泉へ!
2日目はショーを楽しみ、尾道に寄り、3日目は倉敷で遊んで来ました〜!
総行程1260kmの旅、とっても楽しかったですよ〜!
Day 1 - Day 2 - Day 3
〜Day 1〜
Img002
高速道路を走行中、急にオシッコをもよおしたおらいおん(^m^)
阪神高速の高架のPAに草地があって良かった〜!
Img003
明石海峡大橋を渡ったところにある淡路ハイウェイオアシスで昼食です♪
今回の『んまんま(^-;^)の旅』の始まり始まり〜〜♪
パパはいかなごの釘煮定食↑、私はたこ焼きをたべました〜!
Img004
観覧車がありました〜!工事中だったけどほぼ出来上がり♪
広角で撮ったから、観覧車が倒れそうに見える〜〜v(@o@)v
Img005
おらいおんも腹ごしらえが済んで移動中は爆睡で充電中〜(_ _)Zzzz
Img006
四国に入り、一路松山を目指します。それにしてもスゴイ雨〜!
お天気がよければあちこち寄って行きたかったけど、このお天気で断念(TT)
Img007
でも、松山に着いた頃には、雨足がよわまりました〜(^-^)
「坊ちゃん」で有名になった道後温泉ですよ〜〜!!
Img008
正面の写真しか見た事がありませんでしたが、建物全体がとても綺麗でビックリ!
Img009
「道後温泉駅」と「坊ちゃん号」です 良い雰囲気でしょ〜♪
Img010
商店街をしばらく散策しました。お菓子の「タルト」とおうどんが目につきましたよん♪
Img011
夕飯は、道後温泉斜め前の「おいでん家」さんで、
とっても美味しい鯛釜飯とお任せにぎりをいただきました(^-;^)
  ご馳走を目の前に、早く食べたくて、この旅一番のご馳走を撮りそこねちゃいました(^m^)
Img012
さぁ!温泉温泉♪雰囲気のある発券所ですね〜♪
Img013
道後温泉の廊下は畳敷きで雰囲気のある独特のたたずまいでしたぁ。
Img014
温泉2階の休憩所です。入浴前に一度こちらに通され、浴衣などを受け取り
男女別々の階段で浴場へ。その後、ここでお茶とお菓子を出してもらってのんびりしました。
「坊ちゃんの部屋」と呼ばれる夏目漱石が好んで使っていたお部屋も見ましたよん♪
Img015
あ〜〜良いお湯でした〜〜♪長旅の疲れが吹っ飛びましたよん(^^)
Back<|^Up^|>Next
Back<|^Top|>Next